お悩み相談室

第128回 効果的な復縁方法はありますか?

公開
相談者 (50代 女性)
お相手 (50代 男性)

こんにちは。
私はバツ1子供1人のシングルマザーです。彼もバツ1ですが子供はいません。付き合って2年半、ずっと仲良しで、1年前からお互いに結婚を意識するように。会うたびに、互いがこれ以上相性のいい人はいない!と思える位でした。
最近は、子供も彼を尊敬するようになり、とても順調にお付き合いをしていました。

さて、彼とは同じ趣味のグループ、共通の友人もたくさんいます。彼は常に場の中心で、リーダータイプの人気者。
先日ひょんな事からグループ内でトラブルが起こり、曲がった事が大嫌いな彼が正論で仲間と衝突し、皆を敵に回しそうな状況になってしまいました。私は、なんとか間に入って事態を収めようとしましたが、彼の怒りは爆発的で難しく、どう見てもやりすぎ。最後の手段で、愛を込めた本音メールを彼に送りました。それが、彼には応えたようです。私は人気者の彼に孤立して欲しくなくて、大事だからこその辛口も書いてしまいました。
結果、彼は反省し皆に謝罪もし、変わる努力をすぐして私に感謝もしてくれましたが、もう人間関係に疲れた、君とも疲れた。大好きだけど、また傷つけてしまいそうだから、別れよう。と言います。私は2人の絆はもっと強いはずだし、離れるなんて信じられません。こんなに簡単に、壊れるほど浅い付き合いはしてきていません。二週間経ちますが、会えば優しいし昔のまま。でもやっぱり一緒にいたいと言うと断固として断られます。お互いまだ好きなのに、別れたくありません。
効果的な復縁方法がありましたらどうか教えてください。また、復縁できたとして、子供と3人うまくいくでしょうか?切実です…。

ウルフさんの回答

大変な思いをされたのですね。さっそく二人の相性を見てみました。レッドの猿のあなたとレッドの黒ひょうの彼は、どちらかが自分を少し抑えることでうまくいく関係になっています。現状では、あなたが彼を深い愛情で包み込む必要があるようです。彼は一度言い出したらなかなか自分の意見を曲げない人なので、ここは一旦彼の気持ちを優先した方がよいかもしれません。特に今の彼には、「復縁したい」と迫れば迫るほど、反発されてしまう可能性が高まるでしょう。ひとまず会ってくれるのであれば、しばらくその関係を続け、顔を合わす回数を減らさないようにしましょう。特に今年はお互いに仕切り直しの暗示が出ています。交際前の状態に戻ったと考え、新たに関係を築き直すことに意識を向けてみましょう。今年を乗り越えられれば、二人の絆もより確かなものになるはずです。今は一定の距離を保ちながら、彼への愛情を伝えていきましょう。また、お子さんと彼を大事にしつつも、自分の心のケアも忘れないであげてくださいね。また再び三人で笑いあえる日が戻ることを祈っています。