お悩み相談室
第145回 上司と上手くやっていくには…
今の仕事を始めて2年。数十年前にしていた仕事です。現在シングルマザー。
3人の子供を育てながらです。
今年5月、実質昇進という形で時給も上がりました。
順調かと思えた仕事ですが、この職場のトップとどうも上手く付き合えません。
今の立場になる前は、普通に接していたのですが、立場が変わってからと言うもの、私に接する時淡々としていて、以前のようなモチベーションが保てません。
シングル、3人の子持ちと言う事もあり、転職も視野に入れています。
もしこの(立場上は上司)ままの関係が続くと、私の精神的な面にも影響が出るかも…と考えてしまいます。
今の仕事は私にとっても向いていると思っていますが、上手くやっていく方法があれば教えて頂きたいと思います。
よろしくお願いいたします。
ウルフさんの回答
イエローのゾウのあなたは、実直で物事をコツコツと成し遂げていく才能のある女性です。時が経つにつれ、あなたの能力は皆が一目置くことになるでしょう。ただあなたは周りとバランスを取りながら仕事をすることを大切にすると同時に、ある程度自由に任されることで、実力を発揮できる人でもあります。制限が多かったり、トップとの関係がうまくいかないというのは精神的に大きな負担だろうと思われます。あなたの場合、職場の仲間や友人が力になってくれる可能性が高いので、今の職場でのお勤めを続けられるのであれば、話ができる仲間を見つけたり、友人とお喋りをする時間を持つことが吉になるでしょう。仕事は仕事で割り切り、気分転換できる趣味や場所を大切にされてください。転職を視野に入れるのであれば、今と似た業種でキャリアを積んでいかれることをお勧めします。資格や今後どこでも通用するようなスキルを養われることもよいですね。あなたの場合、家で過ごす時間を充実させるのも、精神面で大きな癒しになると出ています。お子様方とあなた自身のためにも、何よりもまずご自分の体と心を大切にされてくださいね。少しでも事態が好転しますことを祈っています。