お悩み相談室
第314回 勉強をしておくべきだったと後悔
公開


相談者
(30代
女性)
お相手
(2020代
男性)
私は学生時代に勉強をしてこなかった為に今とても苦しい思いをしています。
私は勉強は好きでも嫌いでもなくてケド勉強はしなければ自分の為に良くないとは思っていたのですが勉強が難しくてわからなかったりすると余計に集中力が持続せずすぐ飽きてしまい他のことに手を出すという始末で今では勉強をしておくべきだったと凄く後悔しています。
今からでも遅くはない勉強をやろうと思ってはみたものの何教科から手をつければいいのか何年生からの勉強をすればいいのかわからなくて…頭脳の低い女は好きな人と結ばれない…とか考えてしまいこれはまずい頑張らねばと思ってるのに行動がいっこうに進まず困ってます。
集中力や信念みたいなものが私にはかけているのかなって思いますが…どうすれば集中して勉強できますでしょうか。
回答宜しくお願いします。

チーコさんの回答
勉強をしてこなかったことで後悔するのはよくわかります。しかし世の中勉強だけではありませんよ。
あなたは、趣味と興味のある分野を、仕事にすることが上手いはずです。新たに勉強をするのでしたら、自分の好きなことを選ぶとよいでしょう。ゾウキャラは頑張りがきくので、やり続けることはできるはずです。
また、あくせく働くよりは、のんびりとしていたいでしょう。あなたのおおらかさが失われないように、自分のペースを守ることです。
頼まれると断れない性格ですが、多すぎる仕事や徹夜などはやめた方が良いでしょう。
ガムシャラに働かなくても、食べていくのに困らない運を持っていますので、自信を持ってください。