お悩み相談室
第36回 上司とうまくやっていくには…
職場の直属上司(社員50人の社長)でご相談があります。頭脳明晰、有言実行、決断力、リーダーシップもあり、人柄もよく、尊敬できる上司です。その下で、経理、財務、人事、管理の仕事をするのは、勉強になりますし、楽しく勤務しています。辞めたいと思っているわけではありません。しかし、あまりに上司と私の能力、特に仕事のスピードに差があり、ときどき、自分が無能な人間に感じてしまいます。上司の言い方も私にはきつく感じ、責めているわけではないことは、十分わかっていながらも「だめ人間」と言われているように思ってしまいます。今の会社は、入社して1年半なので、仕事全般を把握していないこともあり、上司が期待するような仕事をしていない自分にも、だんだん嫌気がさしてきました。落ち込まずに、上司とうまくやっていくにはどうしたらいいでしょうか。ちなみに以前の会社は、経理として15年間勤務しており、2人の女の子を使って、きりもりしていました。よろしくお願いいたします。
チーコさんの回答
あなたはとても強運の持ち主のようです。したがって、今の会社でもかなりの運をもたらす人となるでしょう。社長は、やると決めたら最後まで全力投球をしてやり抜く情熱家です。純粋で、無欲、損得を考えないで行動しています。あなたへの態度は、そんなに深い考えでとっている行動ではないようです。しかし、多少ゴリ押ししてでも自分の思いを遂げるような、パワフルで大胆な行動派でもあります。 それは、上昇志向が強く、手がけたことは絶対成功させたいと願っているからなのです。あなたは、責任感が強く、完璧主義のようです。15年間も経理のお仕事をやってきたことは、それを表しているでしょう。地道な努力を重ねる根気と、強い忍耐力でやってきたはずです。これからも、どんなこともていねいに取り組む粘り強さを発揮していけるはずです。あなたは仕事のできる人ですので、与えられた仕事は、期待以上の結果を出します。あなたのやり方を周りの人に押しつけず、それぞれの個性とやり方を理解してあげることで、人間の幅が広がるでしょう。体制に無理なくあわせていき、粘りを発揮すれば、周りからの確かな信頼を得ることができます。社長は、小さな成功では満足できず、ビックになりたいと願っている人です。あなたは、そのような社長を支える重要な人となる暗示があります。