お悩み相談室
第86回 社会の役に立てますか?
公開
相談者
(40代
女性)
お相手
(2020代
男性)
好きなことを仕事にしたい!と思いますが、これといったものが見つかりません。
やりがいのある自分にぴったりの仕事で世の中の役に立ちたいと思います。
そんな理想を追い続け、具体的には何も成し遂げておらず、いまだに定職についていません。もう31歳です。世の中の役にたっていないというあせりと罪悪感で、どんどん自信がなくなっていきます。
私は天職をみつけて社会の役に立てますか?どんな道が向いているのでしょうか。
ウルフさんの回答
あなたは感性が鋭く、純粋で奉仕的な心を持った、気持ちの優しい女性でしょう。「世の中の役に立つ」仕事はとても向いているといえそうです。動物キャラを見ると、看護師や介護士、カウンセラーなどの医療関係に加え、アロマテラピーやネイリスト、エステやリフレクソロジーなど癒し・美容業界への適性もあるようです。できるだけ多くの人と接する職業だと、あなたの気持ちが満足しやすいかもしれません。他にもやりがいなどとは別に、仕事は仕事として選び、休日や空いた時間に奉仕活動に従事してみるのもいいですね。いろいろなボランティアを経験することによって、自分が何をしたいのか、どういったものに向いているのかが見えてくるかもしれません。あなたの世の中の役に立ちたいという気持ちはとても素晴らしいもので、あなたの手やぬくもりを待っている人がたくさんいるでしょう。どうぞ一歩、足を踏み出してみてくださいね。