お悩み相談室
第57回 どうしたら良いのか自分でも分かりません
チーコさんはじめまして。23歳のアパレル関係者です。私には10代の頃からお付き合いしている1つ年下の恋人がいます。最近まで何も問題なく、将来の事・結婚の事・子供の事など話していたんです。ですが先日(4/27)突然『少しの間距離を置きたい』と言われてしまいました。彼は2月末縲・月中旬まで入院していた為前の会社を退社となり現在求職中です。彼曰く新しい仕事を見つけて少し落ち着くまで私の事を考えたくないのだそうです…。・期間はとりあえず2ヶ月間・その間他の異性と交遊しない・基本連絡は取らない。ただし困った事があれば連絡すると、3つの条件があるものの、もし2ヶ月の間に彼が『やっぱり彼女(私)の存在は必要ない』と感じてしまったらフラれてしまうかも知れません。自分でも自覚していますが私は極度な恋愛依存性です。今までこんな事を彼に言われた事がなかったので本当に心が押し潰されそうです。2ヶ月間連絡を取らない約束を破るとワガママだと思われる、嫌われるかも知れない。じっと2ヶ月待っていてやっと再会出来たのに、必要ないと言われたら生きていけない。そんな葛藤があり、仕事も手につかず心身ともにボロボロです。本当に今私がどうしたら良いのか自分でも分かりません。お忙しいとは思いますが良ければアドバイスお願いします。長文申し訳ございませんでした。

チーコさんの回答
お二人はとてもよく似た性格です。二人の仲が長く続けば続くほど絆が強くなります。今の彼の要求を素直に受け入れてあげてください。戻ってくるまでに他の恋人が出来たとしても、必ずあなたのところに戻ってくるはずです。今の彼の気持ちを尊重して、これからも尊敬の念を忘れないことです。お二人の絆は、どんな障害も乗り越えられる強いものです。これからも尊敬し会える仲を続けることで、成功への道が開かれます。今年来年とお互い運気が低めですが、それを乗り越えた先は、お二人ともバラ色の人生が待っているはずです。