お悩み相談室

第141回 自分が出せずに悩んでいます…

公開
相談者 (30代 女性)
お相手 (2020代 男性)

職場ではなかなか自分が出せずに悩んでいます。相手に合わせてしまうので、人によってキャラがコロコロ変わってしまいます。また、顔色を伺ってしまうのである時は凄くお喋りになったり、ある時は無口になったりと、、。相手も自分を理解しきれていないんじゃないかと思います。誰とでも本当の自分で接したいのですが嫌われたらどうしようという気持ちもあり思うようにできません。アドバイスお願いします。

ウルフさんの回答

動物キャラがブルーのひつじのあなたは、物腰が柔らかで、人に対して非常に気を遣ってしまう傾向があるようです。特に上司や同僚などの前では、相手を優先させる場面が多いようですね。ただ「相手に合わせる」というのは、決して誰にでもできることではありません。相手をよく見て、「あの人は何を思っているんだろう」「何を望んでいるんだろう」と思考を巡らすからこそ、相手に「合わせることができる」のだと思います。どうかマイナスに考えず、その思慮深さや思いやりをポジティブに捉えてあげてください。またあなたは、自分の仕事に関しては信念を持って、真面目かつ的確にこなしていける人でもあります。もちろん職場での人間関係も仕事の内ですが、業務に対する姿勢とあなたがあげる成果は必ず周りに認められるでしょう。そこを軸におけば、まず「仕事のできる人」というイメージであなたの姿が印象付けられるだろうと思います。好感を持たれはすれ、嫌われることはないはずですよ。これからもしっかり自分の仕事を果たし、配慮もできる人であってください。あなたがますます魅力的な女性になられることを願っています。