お悩み相談室
第111回 親として・・・
チーコさん、はじめまして!私は今、息子のことで悩んでいます。サッカーを習っているのですが、正直上手くありません。後から入った子にどんどん追い抜かされていくばかり…。試合では下の学年の子にレギュラーを取られ自分は補欠。たまに出させてもらえてもミスしてチームメイトにも怒られています。プレーも自分から果敢にボールに向かって行く事もありません。チームメイトともうまくコミュニケーションがとれないようで一人ポツンといる事も多々あります。親としてもどかしく情けない気持ちでいっぱいです。けれど、サッカーは辞めたくないと言い張ります…。元々自信の持てない子で、学校でも仲間はずれにあった事や馬鹿にされる事もあるようです。親として私は息子に何をしてあげれば良いでしょうか?よろしくお願いします!

チーコさんの回答
この子は、強くたくましい意志を持ち、行動力があります。表面は大胆だが、内面は繊細で傷つきやすい面がありますので、きめ細かい接し方をして上げて下さい。スポーツで小さい頃は上手い下手はありませんので、余りその点については触れない方が良いでしょう。負けても、たまたま運が悪かったからよと、軽く聞き流してあげてください。気弱で面と向かってはいえないタイプなので、感情的に叱らないように気をつけてください。。内面は強情です。打たれ強くめったに音をあげないところや、新しい環境にはすぐに順応する長所を生かしてあげてください。この若い時の苦労は、将来大成する道へとつながるはずです。