お悩み相談室

第17回 自分に合う仕事とは…

公開
相談者 (30代 女性)
お相手 (2020代 男性)

こんにちは。自分に合う仕事とは何かで悩んでいます。
私は、人見知りをするし、愛想もいい方ではないし、テキパキ動ける方でもないのに、人嫌いの割には何故か幼い頃から接客業に興味があり、今まで営業や接客の仕事をしてきました。現在も販売の仕事をしていますが、全然自信が持てず、自分がお店の印象を悪くしてるんじゃないかと思い、暗くなってしまいます。
性格的に、学者や翻訳家などの方が自分をいかせるんじゃないかと思うのに、何故接客業に興味を持ってしまうのでしょうか。また、私はこのままこの職業を続けていいのでしょうか。チーコさん!教えてください(>_<)

チーコさんの回答

貴方は、責任感が強く、周りからは頼りがいのある人として、信頼を得ているはずです。何事も地道に真面目に物事に取り組む方です。現在の重荷や困難は、今後の貴方の能力を開花させるためには、チャンスと捕らえて下さい。接客業が向いていないことではないと思います。組織の中で、手堅い仕事の進め方をしていき、厳格な管理者になれるはずです。ご自分の興味のあるお仕事にまい進してよいと思います。運勢的には、財運がありますので、将来も安定した財を成すことができると思います。家庭に入れば、良き妻になれ、幸せな家庭を築くことができる暗示もあります。頑張ってください。