お悩み相談室
第186回 融通が利かない部下・・・
公開


相談者
(60代
女性)
お相手
(40代
女性)
とても気のつく部下。
でも、融通がきかなさ過ぎて 物事を白か黒でしか判断できません。
私は 物事にはグレーも必要悪と考えているので
それが納得できないようです。私の考えを変える気はありませんが、うまく理解してもらいたいので、どう話を持って行けばいいのか悩みます。
怒ると もういいです!と シャッターを下ろすのでなかなか話し合いになりません。
このままご機嫌伺いしながらやっていくしかないのでしょうか。

チーコさんの回答
部下の方は、とても行動力があり、喜怒哀楽もはっきり表に出すので、わかりやすい人です。責任感が強く、頼まれたことは自分を犠牲にしてもやり抜くところは、とても頼りになる部下のはずです。また、コミュニケーションが苦手なところがありますので、普段から話すことを多くして、会話を続けることをお勧めします。融通が利かないところは、ゾウキャラで狼キャラも入っていますので、納得しないと動かないところがあります。仕事については、部下が納得するまで説明してあげることが大事です。部下は強引に事を進めたりするところで、周りから反感を買うことがありますので、その時はむしろ注意してあげて、味方になってあげてください。信頼度が増すことで、仕事運を持っている部下は、あなたにとってもプラスになるはずです。