お悩み相談室
第206回 仕事が嫌でやる気がおきません。
公開


相談者
(30代
男性)
お相手
(2020代
男性)
最近仕事が嫌でやる気がおきません。
でも辞めるとこれで4回目の退職になります。
整骨院で働いてるんですけど、辞めたい理由は、患者さんの悪口や「あれは〜が悪い」と人のせいにしたりとか、仕事内容や労働形態自体も明らかに違法なことをしてるし、そんなとこでいてたら自分を見失いそうやし心も腐ってしまいそうなんです
こういう時ってすぐに辞めると伝えたほうがいいのか、それとも頑張って耐えてからのほうがいいのか、どちらがいいんですか?

チーコさんの回答
あなたはとても誠実で真面目で几帳面な人です。ご自分に対して厳しいので、他人にも厳しい目を持っているため、他人の行動がとても気になります。また気になると、つい口に出してしまうため周りとの調整が上手くいかないことがあるかもしれません。今の職場での立ち位置を考えて見てみましょう。また、会社に対しても冷静になって、再度気持ちを整えてから進路を考えたらどうでしょうか。自分の仕事に対しての使命感を考えてみると良いでしょう。あなたは向上心が強く、一生何かを学ぼうとして、精神面を大切にする人ですので、自分自身を振り返ってみてください。