お悩み相談室
第94回 認めてもらえる日は・・・
はじめまして、こんにちは。母親との関係についての相談です。 昔から何かと口うるさい母親があまり好きではなく、他県の学校に行くことをきっかけに18歳から家を出て一人暮らしをしています。 今は、就職で実家近くに戻ってきていますが、実家には戻っていません。母親との今の距離感が私には精神的に良かったのですが、母親はずっと不満に思っていたようです。この度、結婚することが決まったのですが、母親が今まで親孝行らしい事をひとつもしてないくせに、結婚なんてできるか!と認めてくれません。娘を嫁に出すことが寂しい気持ちがあるのでしょうが、話しをしても理解をしてくれません…。 認めてもらえる日はくるのでしょうか?

チーコさんの回答
お母様との相性は、決して悪くありません。むしろお互い似た者同志なため、ライバル視してしまうようです。あなたは常識派で内面は極めて強靭です。周囲の状況を早く読み取り、状況に適した行動をとるところは、お母様にはない面です。お母様は受け身は似合わない方です。ずば抜けた行動力は周囲を巻き込んで、あたらしいものを作り上げることに情熱を燃やします。また、強引に自分のペースを押し付けるところもあります。そのようなお母様に対して、あなたはもっと自分の行動の相談をすると良いでしょう。結婚についても、もっと話し合いをして、「お母様だったらどう思う?」なんてお母様の存在を明確にしてあげてみてはどうでしょうか。お互いに占いでは、最も相性の良いお二人なのですから、努力すれば今までの凍結はきっと解け始めることでしょう。