お悩み相談室

第97回 連絡を待っていても大丈夫ですか?

公開
相談者 (40代 女性)
お相手 (40代 男性)

1ヶ月程前から外科医の彼と付き合っています。真面目で物静かなタイプです。
普段の業務以外に救急などで忙しく、会えない日が続き、最近音信不通になってしまいました。
「会って話す時間を作る。連絡する」と言われ「待ってる」と話したのが最後です。今日で5日経ちました。
ずっと待っていて大丈夫でしょうか?ひつじ同士でお互い気を遣う気持ちとか、穏やかなところは一緒なのですが、何を考えているのかわからず、不安です。。。

ウルフさんの回答

彼は今とても仕事が忙しい時期にあるようです。ひつじのあなたはもちろんですが、同じくひつじの彼も恋人とは連絡を密に交わしたいタイプで、一度行った約束を破る人ではありません。「会って話す時間を作る。連絡する」と言われたなら、彼を信じて待つことです。そして会えた時には、「会えてうれしい」「疲れてない?」「あなたが好き」という気持ちを伝えましょう。その繰り返しで信頼と絆、互いの愛情が強くなっていくはずです。ただこれから先も彼の仕事は激務が続くことが予想されます。ずっと彼と一緒にいたいと思うのであれば、彼によりかかるだけではなく、彼を支えるために自分が何をできるかを考える必要がありそうです。忙しい彼ですから、身体に優しい料理の本などを読んでみるのもいいかもしれませんね。彼は包容力があり、恋人をとても大事にする人です。今は不安かもしれませんが、彼を信じて待ちましょう。そしてその分、デートではたくさん彼に甘え、甘えさせてみましょう。そうすればますます彼はあなたを愛しく思い、大切にしてくれるようになるはずですよ。