「マネる技術」を刊行したタレントコロッケ
2014年08月06日(水)
タグ
コロッケの本と言っても料理のレシピ本ではありません。物真似タレントのコロッケさんが、新書「マネる技術」(講談社)を刊行したのです。真面目な内容で、ビジネスにも応用できそうな「生き方」について考察しています。「マネる」ことは「観る」こと、そしてマネしたいと思う対象を「愛する」ことであるそうです。マネであって、マネではない、他人にマネできないのが「コロッケのものまね」であると語る、コロッケさんの人物像を占ってみました。動物キャラはゴールドのゾウです。やると自分で決めたことに対しては、最後まであきらめずに、根気強くやり通すゾウキャラです。地道に小さな努力を積み重ねて、その道のプロになれる人です。まさに、コロッケさんにドンピシャリと当たっていますね。ダメだと思うことには決して手を出さず、堅実に生きて行くことがモットーです。控えめですが、地面にしっかりと足を付けて歩んでいきます。安定した雰囲気は周りに安心感を与え、強い責任感を持って、周囲の期待に応えて行く人です。環境の変化に対しては、大胆な行動をとらず、状況にうまく対応して、最低限の安全を確保するという用心深さがあります。常に何かに打ち込んでいたい願望があり、仕事や勉強に打ち込むことで自信を得て、頑張り続けます。財産を守る才能があり、財を成す運を持っています。
コメント