スキーハーフパイプ女子の三星マナミ選手

2014年01月21日(火)

ブラックの猿一つの新聞記事が、一児の母の人生を変えました。それは2010年の秋、三星さんは2014年ソチ大会の五輪種目候補に「スキーハーフパイプ」が上がっていることを記事で知りました。当時、出産と育児で競技から1年半離れていました。しかし、夫も同じスキーHPの選手(当時怪我で第一線を退いていた)ということで、五輪出場だけではなく、メダルを取るために復帰する方針で夫婦は一致しました。そして、今回ソチ大会の代表に選ばれました。このような三星さんの人物像を占ってみました。動物キャラは、ブラックの猿キャラです。明るい三星さんは、賑やかなことが大好きで、面倒見がよく盛り上げ上手で、サービス精神旺盛な猿キャラです。身近な小さなことに良く気付き、周りの人達を思いやってあげることが出来ます。そのため、周りの人達は居心地がよく、友人たちが集まって来ます。義理人情に厚く親分肌のところがあるので、集まって来た友人たちに、大盤振る舞いをしてしまうところがありますが、不思議と使った分だけ入ってくるという金運のある人です。一生、経済的に困ることもない運を持っています。好奇心、向上心が強く、真面目な知性派の面を持ち、それに”粘り”が加わると、成功への道が開かれる運があります。ソチでの活躍に期待できるかもしれませんね。

関連ページ(同じ動物キャラやアニマルカラー)

コメント

Top