京大次期総長にゴリラ研究の山際寿一氏

2014年07月07日(月)
タグ

京都大学は次期総長(学長)に、ゴリラ研究の第一人者の山際寿一教授を選びました。任期は10月1日から6年間です。山際氏は京大理学部卒で、大学院理学研究科教授に就任、国際霊長類学会会長や理学研究科長を歴任し、専門は人類学です。記者会見で「自らはゴリラのように泰然自若として職責に臨みたい。」と話しています。このような山際氏の人物像を占ってみました。動物キャラはオレンジの猿キャラです。物事を分析する能力に優れた人です。自分に自信があり、プライドも高く、人から批判されることに慣れていません。興味のあることはトコトン学んで吸収しようとし、一生何かを学ぼうとする姿勢を持ち続けます。自分の力で伸びて行くタイプで、スピードはありませんが、じっくり腰を据えて物事に取り組むことで、大きな成果を得るでしょう。保守的な面があり、伝統的で正統派の学問を好み、また学んだことを人に伝えて行く役割が、運命づけられています。文化的な仕事や、教育、企画などの仕事で、能力は十分に活かされます。褒められたり高く評価されると、一層頑張る意欲がわいてくる人です。

コメント

Top