ウィンブルドン選手権ジョコビッチ3年振り
2014年07月08日(火)
タグ
テニスの四大大会第128回ウィンブルドン選手権最終日に、ジョコビッチ選手は3時間56分の死闘を制し、通算7度目の四大大会のタイトルを獲得しました。今季は強烈なサーブで一時代を築いたベッカー氏(ドイツ)の指導で、プレーに安定感が増したそうです。また、5月に洪水被害にあった母国のために臨んだ一戦でもありました。「相手だけでなく自分にも勝った。精神的な強さが勝利に結びついた。」と、胸を張っていました。このようなジョコビッチ選手の人物像を、占いからも見てみました。動物キャラはシルバーのたぬきキャラです。品行方正で几帳面、完璧な仕事で周りの期待に応えようとする、とても誠実な人です。温厚で責任感が強く、経験と実績を重んじるジョコビッチ選手は、ことに先輩から信頼されます。意外に世間体を気にしますので、羽目を外さない優等生です。信用と気品を重んじ名誉を大切にしますが、地位や財産にとらわれず年の離れた人との縁が深く、人生の師となる先輩を見つけると、精神生活全般が豊かになるでしょう。この度は、ベッカー氏がその先輩だったのでしょうか。お世辞は言えませんが、自然な人柄が魅力的な人です。
コメント