協会再生に苦心した放駒前理事長逝く

2014年05月20日(火)

シルバーのたぬき八百長問題と言う大相撲存亡の危機に、日本相撲協会の舵を取り続けた、前理事長で元放駒親方が突然亡くなられました。現役時代は大関魁傑として、花形力士として喝采を浴びました。現役当時から「クリーン魁傑」と呼ばれ、土俵も私生活も清廉だったそうです。このような元放駒親方の人物像を占ってみました。動物キャラはシルバーのたぬきキャラです。人に安心感を与える真面目人間で、人生に対する考え方はオーソドックスです。控えめで派手さはありませんが、誠実な人柄は周囲から一目置かれ、絶大な信頼を受けます。組織の中では厳格な管理者の顔を見せますが、命令して人を遣うのは苦手で、全体のバランスを見渡して、其々の人が活かされるように役割を振るのがうまく、無難にまとめあげる能力があります。忙しいほど充実感を感じる仕事人間で、温厚で、飾らない人柄が慕われます。ご冥福をお祈り申し上げます。

関連ページ(同じ動物キャラやアニマルカラー)

コメント

Top