ドゥテルテ比大統領のリップサービス外交

フィリピンのドゥテルテ大統領の外交に注目が集まっています。暴言大統領と言われるドゥテルテ大統領の外交は、「米と決別」「日本好き」と軸足がぶれ、リップサービスが過ぎるのではないかとも言われています。国内では絶大なる人気を呼んでいるドゥテルテ大統領とは、どのような人物なのでしょうか、動物占い的に考察をして、人物像を占ってみました。
鋭い洞察力と先を見通す目は天下一品で、順序立てて物事を進めて行く、計画性のある子守熊キャラです。
曖昧なことは、本能的に大嫌いです。
一つの方法だけではなく、多面的に物事を分析していく柔軟さがあります。
最悪のケースをいつも頭に入れて、行動していく慎重な人です。
ドゥテルテ大統領は、物事を観察していく能力は抜群で、的確に分析し、先の先まで綿密に計算し、無理のない計画を立てて、進めて行くことが出来ます。長期的な展望に立って考える慎重さは、子守熊の特性が良く表れています。
嫌いな人とでも、ビジネスなら割り切って付き合えるという柔軟な対応が出来るのも、子守熊的性格のようです。外交のスタイルが、目まぐるしく変わるのも、このような特性からきているのでしょうか。
明晰な頭脳と洞察力で、相手の言葉の裏を読み取ることは、とても巧みです。持ち前の分析・洞察力は、世間では高い評価を受け、自己評価もプライドも高いですが、計算外の事態には弱いところがあります。
また、自信のあることにしか主張しない慎重さは、周りから今一つ信用されない原因になっているようです。もう少し協調性や周りを気遣う面倒見のいい面を養っていけば、持っている才能は世の中でもっと活かされ、仕事にも人生にも大きなプラスとなるはずです。
ドゥテルテ大統領をこのように分析して見ると、世間に見せている顔と本心に、かなりギャップがあるようです。
ドゥテルテ大統領の2017年の運勢 ☆☆☆
今年は、生きる活力が不足するかもしれません。
人間関係については、発展しやすいようです。
コメント